複数辞典一括検索+

であい-えんきん ―アヒン― [4] 【出合遠近】🔗🔉

であい-えんきん ―アヒン― [4] 【出合遠近】 俳席の掟三箇条の一。千句興行の席上で同時に複数の連衆から付句が出されたとき,懐紙で近くに付句の出ている者より遠い者の付句を採用すること。 →一句一直(イツクイツチヨク) →諸礼停止(シヨレイチヨウジ)

大辞林 ページ 149880 での出合遠近単語。