複数辞典一括検索+

て-おどり ―ヲドリ [2] 【手踊り】🔗🔉

て-おどり ―ヲドリ [2] 【手踊り】 (1)歌舞伎舞踊で,曲全体の物語進行や劇的内容から離れて,踊り手が小道具などを使わず,踊り地(賑やかな伴奏)に乗って,リズミカルに踊る部分。 (2)祭り屋台や寄席の高座などで手軽にする踊り。 (3)盆踊りなど,多人数が揃って同じ手振りで踊る踊り。

大辞林 ページ 149985 での手踊り単語。