複数辞典一括検索+

て-く (連語)🔗🔉

て-く (連語) 〔「ていく」の転。近世江戸語以降の語。話し言葉でのくだけた言い方。上にくる語によっては「でく」となる〕 動詞の連用形に付いて,「…して行く」「…しつつ行く」などの意を表す。「これはぼくが持っ―」「みんなどんどん走っ―」「ここでちょっと休んでく」

大辞林 ページ 150017 での連語単語。