複数辞典一括検索+![]()
![]()
て-ぐみ [3][0] 【手組(み)】 (名)スル🔗⭐🔉
て-ぐみ [3][0] 【手組(み)】 (名)スル
(1)人の手で組むこと。「―の紐」
(2)手を組むこと。「三人―して寄る所を,三人ながら掻いつかんで/保元(下)」
(3)人を集めたり,軍勢を分けたりして,部隊を編制すること。「さあ,攻め寄せよ,と―を揃へ/浄瑠璃・碁太平記」
(4)仲間(ナカマ)。同類。「いつもの―の客まじりに/浮世草子・男色大鑑 7」
(5)手筈(テハズ)。計略。段取り。「―はかうと智恵の有たけふるひけるに/浮世草子・御前義経記」
大辞林 ページ 150023 での【手組(み)名】単語。