複数辞典一括検索+

て-しお ―シホ [0][3] 【手塩】🔗🔉

て-しお ―シホ [0][3] 【手塩】 (1)それぞれの食膳に備えた少量の塩。古く,食膳の不浄を払うために,小皿に盛って添えたという。 (2)「手塩皿(ザラ)」の略。 (3)手ずから世話をすること。「他人の―に育てられ/歌舞伎・心謎解色糸」

大辞林 ページ 150035 での手塩単語。