複数辞典一括検索+

でぞめ-しき [3] 【出初(め)式】🔗🔉

でぞめ-しき [3] 【出初(め)式】 一月初旬に行われる消防関係の仕事初めの式。消火演習や,鳶(トビ)の者のはしご乗りなどが行われる。[季]新年。

大辞林 ページ 150049 での出初(め)式単語。