複数辞典一括検索+

でっち-あ・げる [5] 【捏ち上げる】 (動ガ下一)🔗🔉

でっち-あ・げる [5] 【捏ち上げる】 (動ガ下一) (1)事実と違うことを,いかにも本当らしくこしらえる。捏造(ネツゾウ)する。「この証拠は警察の―・げたものだ」 (2)形だけととのえて,いいかげんにまとめる。「一晩で―・げたレポート」

大辞林 ページ 150070 での捏ち上げる動ガ下一単語。