複数辞典一括検索+![]()
![]()
て-なら・う ―ナラフ 【手習ふ】 (動ハ四)🔗⭐🔉
て-なら・う ―ナラフ 【手習ふ】 (動ハ四)
(1)習字をする。字を書くことを習う。「―・ふ人の,はじめにもしける/古今(仮名序)」
(2)慰みに,歌などを無造作に書く。「あやしき硯召し出でて―・ひ給ふ/源氏(浮舟)」
(3)学問・稽古などをする。「これより―・ふはじめ/浮世草子・永代蔵 1」
大辞林 ページ 150092 での【手習ふ動ハ四】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
大辞林 ページ 150092 での【手習ふ動ハ四】単語。