複数辞典一括検索+

て-のび 【手延び】 (名・形動ナリ)🔗🔉

て-のび 【手延び】 (名・形動ナリ) 処置をするのが遅れて,時機を失う・こと(さま)。「刀は部屋の長持に,取りに帰るは―なり/浄瑠璃・薩摩歌」

大辞林 ページ 150098 での手延び名単語。