複数辞典一括検索+

て-ばな・す [3] 【手放す】 (動サ五[四])🔗🔉

て-ばな・す [3] 【手放す】 (動サ五[四]) (1)手に持っていたものをはなす。「犬のくさりを―・す」 (2)自分が所有しているものを他人に売ったり与えたりする。「事業のため山林を―・す」「家宝を―・す」 (3)手元に置いていた人を保護・監督の及ばない所へやる。「娘を―・す」「優秀な部下を―・す」 (4)仕事などを途中で一時中止する。「―・しかねる用事があるので,失礼する」 [可能] てばなせる

大辞林 ページ 150103 での手放す動サ五[四]単語。