複数辞典一括検索+

てよ (終助)🔗🔉

てよ (終助) 〔接続助詞「て」に終助詞「よ」の付いたものから。上に来る語の末尾が撥音「ん」の場合には「でよ」となる。また,形容詞の連用形に接続する時,「ってよ」の形となることがある。女性や子供の話し言葉に用いられる〕 (1)念を押す気持ちを込めて,自分の考えを強く主張するのに用いられる。「今日の貴女,とてもおきれいでいらし―」「してくれなくても,よくっ―」 (2)相手に対する依頼や希望を表す。「かたづかないから早く起き―」「ねえ,おもちゃ買っ―」「はやく読んでよ」

大辞林 ページ 150135 での終助単語。