複数辞典一括検索+

てんかい 【天海】🔗🔉

てんかい 【天海】 (1536-1643) 江戸初期の天台宗の僧。号は南光坊。諡号(シゴウ)は慈眼大師。会津の人。比叡山・興福寺などで諸宗について学び,川越の喜多院などに住した。徳川家康の帰依をうけて政治にも参与し,日光山を授けられた。家康死後,家康を久能山から日光山に東照大権現として改葬。また,江戸上野に寛永寺を創建。天海版と呼ばれる「大蔵経」の版行を発願,その死後に完成。

大辞林 ページ 150177 での天海単語。