複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざでんき-ぼん [3] 【電気盆】🔗⭐🔉でんき-ぼん [3] 【電気盆】 静電気の実験に用いる器具。絶縁体の円盤と,絶縁物の柄のついた金属円盤とからなる。絶縁体を負に帯電させたのち,金属盤を重ねると,その上面には負電気,下面には正電気が誘導され,上面に指を触れて負電気を逃がせば金属盤は正電気のみを帯電した状態になる。 大辞林 ページ 150190 での【電気盆】単語。