複数辞典一括検索+

でんし-れいとう [4] 【電子冷凍】🔗🔉

でんし-れいとう [4] 【電子冷凍】 異種の導体の接点に電流を流すと熱の放出または吸収が起こることを利用した冷凍法。ビスマスとテルルの n 形,p 形半導体を接触させ多段に配列して用いる。半導体素子のような小体積を冷却するような場合に用いる。

大辞林 ページ 150212 での電子冷凍単語。