複数辞典一括検索+

でん-じしゃく [3] 【電磁石】🔗🔉

でん-じしゃく [3] 【電磁石】 一時磁石の一。透磁率の大きい鉄を芯(シン)にしてコイルを巻いたもの。電流を通じると磁化し,電流を切ると磁化が消える。

大辞林 ページ 150216 での電磁石単語。