複数辞典一括検索+![]()
![]()
てん-しん [0] 【点心】🔗⭐🔉
てん-しん [0] 【点心】
〔古くは「てんじん」〕
(1)禅家で,昼食前にとる簡単な食事。また,昼食。
(2)茶会などの茶請(チヤウケ)。または簡単な料理。
(3)中国料理で,(ア)簡単な食事代わりにもなる小食。麺・粥・餅・饅頭など。(イ)食事の菜と菜の間に供して,献立に変化をつけるもの。杏仁豆腐など。(ウ)菓子。月餅など。
大辞林 ページ 150228 での【点心】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
大辞林 ページ 150228 での【点心】単語。