複数辞典一括検索+

てん-ま [0] 【伝馬】🔗🔉

てん-ま [0] 【伝馬】 (1)逓送用の馬。律令制では,各郡におき官吏の公用に供した。平安時代以降,制度は乱れたが,江戸幕府はこれを整備し,主要幹線路の宿駅ごとに一定数,常備させて公用にあてた。 (2)「伝馬船」の略。

大辞林 ページ 150283 での伝馬単語。