複数辞典一括検索+

てんり-じんよく [1]-[1] 【天理人欲】🔗🔉

てんり-じんよく [1]-[1] 【天理人欲】 〔礼記(楽記)〕 天然の本性と人の私的欲望。宋学では,天理を存して人欲を去る工夫が重視されたが,明の中葉におこって清の戴震(タイシン)に至って大成された気の哲学では,天理と人欲は峻別されず,人欲の中に天理があるとされた。

大辞林 ページ 150291 での天理人欲単語。