複数辞典一括検索+

とう-うちわ タウウチハ [4][3] 【唐団扇】🔗🔉

とう-うちわ タウウチハ [4][3] 【唐団扇】 (1)中国風の団扇。瓢箪(ヒヨウタン)形あるいは円形で,柄のついたもの。軍配団扇,相撲の行司の軍配として用いた。 (2)家紋の一。「軍配団扇」に同じ。

大辞林 ページ 150333 での唐団扇単語。