複数辞典一括検索+

どうがね-ぶいぶい [5] 【銅鉦🔗🔉

どうがね-ぶいぶい [5] 【銅鉦】 コガネムシ科の甲虫。体長約22ミリメートル。暗い銅色の光沢がある。成虫は夏に出現し,クリやナシなどの果樹の葉を食害する。幼虫は植物の根を食う。日本各地のほかアジア北部に分布する。

大辞林 ページ 150350 での銅鉦単語。