複数辞典一括検索+

どうちゅう-し ダウ― [3] 【道中師】🔗🔉

どうちゅう-し ダウ― [3] 【道中師】 (1)ある決まった土地の間を往復し他人の用事を果たす者。飛脚・荷宰領など。 (2)旅行者の金品を盗んだり,だまし取ったりする者。ごまのはい。

大辞林 ページ 150452 での道中師単語。