複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざとう-とう ―タフ [0][1] 【東塔】🔗⭐🔉とう-とう ―タフ [0][1] 【東塔】 〔仏〕 (1)東西二つある塔のうち東にあるもの。 (2)延暦寺の霊域を三つに分けたものの一。西塔(サイトウ),横川(ヨカワ)に対し,一山の中央部を占める。根本中堂・大講堂・一乗戒壇院・浄土院・大乗院などがあり,東塔止観院と総称する。 大辞林 ページ 150460 での【東塔】単語。