複数辞典一括検索+

どう-ばち [0][1] 【銅🔗🔉

どう-ばち [0][1] 【銅】 打楽器の一。銅製の中央部が椀状に盛り上がった円盤で,中央にひもをつけ二枚を打ち合わせて鳴らす。直径30〜45センチメートル内外。西アジアから仏教とともに中国を経て渡来。法会などで用いる。(バツ)。どうばつ。 銅 " src="/%E5%A4%A7%E8%BE%9E%E6%9E%97/binary/mono_182642_1600_256_200.bmp" /> [図]

大辞林 ページ 150475 での単語。