複数辞典一括検索+

とうりょく-ゆ [4] 【冬緑油】🔗🔉

とうりょく-ゆ [4] 【冬緑油】 北米の山地に自生するツツジ科の植物の葉から採る揮発性の油。主成分はサルチル酸メチル。現在は化学的に合成される。特有の匂いをもち,歯磨き用香料,また筋肉痛などの消炎剤として軟膏などに用いられる。

大辞林 ページ 150516 での冬緑油単語。