複数辞典一括検索+

とおやま-きんしろう トホヤマキンシラウ 【遠山金四郎】🔗🔉

とおやま-きんしろう トホヤマキンシラウ 【遠山金四郎】 (?-1855) 江戸末期の幕臣。名は景元。金四郎は通称。左衛門尉とも。1840年江戸北町奉行,45年南町奉行。名奉行の評判高く,「遠山の金さん」の名で浪曲・講談に脚色される。

大辞林 ページ 150541 での遠山金四郎単語。