複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ――無(ナ)・し🔗⭐🔉――無(ナ)・し (1)定まった時がない。いつものことである。「み吉野の耳我の嶺に―・くそ雪は降りける/万葉 26」 (2)不遇である。世に用いられず失意の状態にある。「身の―・かりしをのみ見え奉りて/今鏡(藤波下)」 大辞林 ページ 150559 での【――無・し】単語。