複数辞典一括検索+

とき-はな・す [4][0] 【解(き)放す・解(き)離す】 (動サ五[四])🔗🔉

とき-はな・す [4][0] 【解(き)放す・解(き)離す】 (動サ五[四]) (1)束縛を解いて自由にさせる。解放する。「長年の因習から人々を―・す」 (2)縄などをほどいて,ばらばらにする。「荷造りのひもを―・す」

大辞林 ページ 150571 での解(き)放す動サ五[四]単語。