複数辞典一括検索+

ときん-そう ―サウ [0] 【吐金草】🔗🔉

ときん-そう ―サウ [0] 【吐金草】 キク科の一年草。各地の庭や道端に生える。茎はよく分枝して地をはい,長さ約10センチメートル。葉はへら状楔(クサビ)形で密に互生する。夏,葉腋に緑色の頭花をつける。花をつぶすと黄色の痩果が出るのでこの名がある。ハナヒリグサ。タネヒリグサ。

大辞林 ページ 150578 での吐金草単語。