複数辞典一括検索+

と・く (連語)🔗🔉

と・く (連語) 〔接続助詞「て」に動詞「おく(置く)」の付いた「ておく」の転。上にくる語によっては「どく」となる〕 (1)あらかじめその動作をすませておくという意を表す。「年賀状は早めに書い―・くと楽だ」「資料を読んど・く」 (2)そのままの状態にしておくという意を表す。「大事にしまっ―・く」「手紙を本の間にはさんど・く」

大辞林 ページ 150580 での連語単語。