複数辞典一括検索+

とく-しょう [0] 【特称】 (名)スル🔗🔉

とく-しょう [0] 【特称】 (名)スル (1)全体の中で,特にそのものだけに用いていうこと。また,その称。「黄門」が水戸光圀(ミツクニ)をさす類。 (2)〔論〕 命題において,主語の外延のある一部についてのみ述語が述べられること。「ある S は…である」「…なる S が存在する」の類。特称肯定・特称否定の二種がある。 →全称 →単称

大辞林 ページ 150601 での特称名単語。