複数辞典一括検索+![]()
![]()
どく-ぜり [2][0] 【毒芹】🔗⭐🔉
どく-ぜり [2][0] 【毒芹】
セリ科の多年草。水辺に自生。若苗はセリに似るが大形で香りがない。茎は高さ約80センチメートルで,二回羽状複葉。夏,多数の白色の小花を複散形花序につける。全草,特に根茎に猛毒がある。また,根茎は竹の根に似,延命竹・万年竹などの名で盆栽にする。
毒芹
[図]
[図]
大辞林 ページ 150605 での【毒芹】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
[図]
大辞林 ページ 150605 での【毒芹】単語。