複数辞典一括検索+

とく-り [0] 【徳利】🔗🔉

とく-り [0] 【徳利】 (1)細く高くて口のすぼまっている,酒などの液体を入れるための器。通常,陶製。ガラス製・金属製のものもある。とっくり。銚子。 (2)〔水に入れるとぶくぶく沈むことから〕 泳ぎのできない人。

大辞林 ページ 150629 での徳利単語。