複数辞典一括検索+

どくりつ-ぜい [4] 【独立税】🔗🔉

どくりつ-ぜい [4] 【独立税】 地方公共団体が,独立に税目を立てて課する租税。付加税に対していう。シャウプ勧告により1950年(昭和25),それまで付加税を中心としていた地方税はすべて独立税となった。

大辞林 ページ 150632 での独立税単語。