複数辞典一括検索+![]()
![]()
とこ [0] 【床】🔗⭐🔉
とこ [0] 【床】
(1)寝るために設けるところ。ねどこ。「―を敷く」「―を延べる」
(2)病気のからだを横たえるところ。病床。「―にふせる」「―上げ」
(3)「床の間」の略。「―飾り」「―柱」
(4)畳の下地。畳のしん。
(5)ゆか。「ポムペイにありといふ―にも,かく美しき色あるはあらじ/即興詩人(鴎外)」
(6)苗を植えつけ育てるところ。苗床。
(7)河川の底。「川―」
(8)鉄床(カナトコ)のこと。
(9)桟敷。涼みどこ。ゆか。
(10)男女の共寝。また,閨房のあしらい。「―上手」
(11)和船の最後部にある床船梁(トコフナバリ)の略。中央に舵を設けるため舵床ともいう。
(12)「髪結い床」の略。とこや。
(13)牛車(ギツシヤ)の,人の乗る上部の部分。屋形。くるまばこ。「御車の―かきおろしておはしまさせ給/栄花(嶺の月)」
大辞林 ページ 150639 での【床】単語。