複数辞典一括検索+

とこなめ-やき [0] 【常滑焼】🔗🔉

とこなめ-やき [0] 【常滑焼】 愛知県常滑市に産する陶器。平安・鎌倉頃に始まるといわれ,初め自然釉(シゼンユウ)焼き締めの壺などを焼いたが,のち土管で有名になった。また,朱泥の陶器でも知られる。とこなべやき。

大辞林 ページ 150647 での常滑焼単語。