複数辞典一括検索+

とさ-みつのぶ 【土佐光信】🔗🔉

とさ-みつのぶ 【土佐光信】 室町中期の大和絵画家。宮廷の絵所預りとして活躍,幕府の御用絵師となり土佐派の画壇的地位を確立。多くの寺社縁起類や肖像画を描く。作「星光寺縁起」「足利義政像」など。生没年未詳。

大辞林 ページ 150659 での土佐光信単語。