複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざと・し 【利し・鋭し】 (形ク)🔗⭐🔉と・し 【利し・鋭し】 (形ク) (1)するどい。よく切れる。「―・き刀を取りて,自ら舌を切らんとす/今昔 4」 (2)勢いがはげしい。すさまじい。「ぬばたまの夜さり来れば巻向の川音高しもあらしかも―・き/万葉 1101」 大辞林 ページ 150666 での【利し形ク】単語。