複数辞典一括検索+

とだ-りゅう ―リウ 【戸田流】🔗🔉

とだ-りゅう ―リウ 【戸田流】 (1)剣・小太刀・居合術などの一派。祖は天正(1573-1592)の頃の人戸田清玄吉方。 (2)薙刀(ナギナタ)術の一派。沼田藩にて戸田派武甲流の薙刀術をいう。 (3)捕手(トリテ)・鎖・縄術などの一派。祖は戸田越後守高興。

大辞林 ページ 150699 での戸田流単語。