複数辞典一括検索+

とちば-にんじん [4] 【栃葉人参】🔗🔉

とちば-にんじん [4] 【栃葉人参】 日本特産のウコギ科の多年草。山林に自生。根茎は肥厚し,タケのような節がある。葉はトチノキの葉に似た掌状複葉。夏,淡黄緑色の小花をつけ,赤色球形の果実を結ぶ。根茎を竹節(チクセツ)人参と呼び,健胃・去痰(キヨタン)薬に用いる。

大辞林 ページ 150704 での栃葉人参単語。