複数辞典一括検索+

とど [1] 【鯔】🔗🔉

とど [1] 【鯔】 ■一■ (名) (1)成長したボラの称。 (2)限度。ぎりぎりのところ。「よく生きて五年か三年が―だ/滑稽本・人間万事虚誕計」 ■二■ (副) 〔「とどのつまり」の略〕 結局。歌舞伎のト書きに多く用いられる。「二三の問答があつて,―僕が狩野法眼元信の幅を…売渡す/吾輩は猫である(漱石)」

大辞林 ページ 150737 での単語。