複数辞典一括検索+

ととやのちゃわん 【魚屋茶碗】🔗🔉

ととやのちゃわん 【魚屋茶碗】 歌舞伎「三題噺(サンダイバナシ)魚屋茶碗」の通称。世話物。河竹黙阿弥作。1870年(明治3)東京守田座で,「時鳥水響音(ホトトギスミズニヒビクネ)」の名題で初演。三題噺の兼題を脚色したもの。

大辞林 ページ 150745 での魚屋茶碗単語。