複数辞典一括検索+

とび-の-もの [1] 【鳶の者】🔗🔉

とび-の-もの [1] 【鳶の者】 〔鳶口を持っていることから〕 (1)江戸時代の消防夫。火消し人足。 (2)土木・建築工事の人夫。足場の組み立てや杭(クイ)打ち,木材・石材の移動などに従事する。江戸時代は町火消し人足を兼ねた。鳶職。

大辞林 ページ 150779 での鳶の者単語。