複数辞典一括検索+

とぶら・う トブラフ 【訪ふ】 (動ハ四)🔗🔉

とぶら・う トブラフ 【訪ふ】 (動ハ四) (1)訪問する。おとずれる。たずねて行く。たずねて来る。「秋の野に人まつ虫の声すなり我かと行きていざ―・はむ/古今(秋上)」 (2)たずねて行って見舞う。また,便りをする。「つぎつぎに寄り来つつ―・ふも,いとなかなかなり/紫式部日記」 (3)たずねて行って世話をする。「明練は,その庵に住して行ふ間,世の人,皆これを貴びて―・ふ/今昔 11」 (4)質問する。問いただす。「尋ぬべき義をも―・はざるは悪しきなり/正法眼蔵随聞記」 (5)先例などを調べる。捜し求める。「異朝の先蹤(センシヨウ)を―・ふに/平家 1」

大辞林 ページ 150788 での訪ふ動ハ四単語。