複数辞典一括検索+

とみざき-しゅんしょう 【富崎春昇】🔗🔉

とみざき-しゅんしょう 【富崎春昇】 (1880-1958) 地歌演奏家。本名,吉倉助次郎。文楽の人形遣い吉田玉助の子。大阪生まれ。四歳で失明し,六歳で富崎宗順の門に入る。古典曲の演奏にすぐれるとともに,「春の江の島」「楠昔噺(クスノキムカシバナシ)」「蓬生(ヨモギユウ)」などの名作を残した。

大辞林 ページ 150801 での富崎春昇単語。