複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざとら [0] 【寅】🔗⭐🔉とら [0] 【寅】 (1)十二支の第三番目。年・日・時刻・方位などに当てる。 (2)時刻の名。今の午前四時頃。また,午前三時から五時までの間。または午前四時から六時。七つ。「―の刻」 (3)方角の名。東から三〇度北寄り。 →寅の日 大辞林 ページ 150839 での【寅】単語。