複数辞典一括検索+

とり-で 【取り出】🔗🔉

とり-で 【取り出】 始めたばかりであること。かけだし。しんまい。「力ばかりを自慢して,昨今―の男/浮世草子・二十不孝 5」

大辞林 ページ 150895 での取り出単語。