複数辞典一括検索+

とりのき-むじん [5] 【取り退き無尽】🔗🔉

とりのき-むじん [5] 【取り退き無尽】 頼母子講(タノモシコウ)の一。当たりくじで金を取った者が退会し,以後金を掛けないもの。江戸時代に流行した。天狗頼母子(テングタノモシ)。

大辞林 ページ 150899 での取り退き無尽単語。