複数辞典一括検索+![]()
![]()
とり-まわし ―マハシ [0] 【取(り)回し】🔗⭐🔉
とり-まわし ―マハシ [0] 【取(り)回し】
(1)手に取って回すこと。取り扱い。「女郎の手づからの燗鍋の―/浮世草子・一代男 2」
(2)処置。とりなし。工夫。「この―が京にて出づれば,遠い江戸までは行かずに済む事を/浮世草子・永代蔵 2」
(3)立ち居振る舞い。風体。「―も温藉(シトヤカ)な方だ/当世書生気質(逍遥)」
(4)力士の化粧まわし。また,まわし。「衣服を脱ぐと下には―をしめてゐる/真景累ヶ淵(円朝)」
大辞林 ページ 150908 での【取(り)回し】単語。