複数辞典一括検索+

とり-もの [0] 【採(り)物】🔗🔉

とり-もの [0] 【採(り)物】 (1)神楽で,人長(ニンジヨウ)が舞うとき手に持つもの。 (2)宮廷の神楽の分類名。{(1)}を持って舞うもので,榊(サカキ)・笹(ササ)・幣(ミテグラ)・杖(ツエ)・弓・剣(ツルギ)・鉾(ホコ)・杓(ヒサゴ)・葛(カズラ)・韓神(カラカミ)の一〇種。

大辞林 ページ 150911 での採(り)物単語。