複数辞典一括検索+

とり-よみ [0] 【取(り)読み】🔗🔉

とり-よみ [0] 【取(り)読み】 先に読んでいる者が読みまちがえると,他の者がすぐその続きを引き取って読み,次から次へと読み続ける方法。「中学生が三四人で外史の―をして居る/思出の記(蘆花)」

大辞林 ページ 150914 での取(り)読み単語。